WEKO3
アイテム
訪問看護師からみた家族介護者の補完代替療法利用の傾向
https://meiji-u.repo.nii.ac.jp/records/306
https://meiji-u.repo.nii.ac.jp/records/30666e47886-f4ac-4fbb-9b81-1ba57e3403a0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 訪問看護師からみた家族介護者の補完代替療法利用の傾向 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Trend of use of complementary and alternative medicine (CAM) by family caregivers viewed | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 家族介護者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 補完代替療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 訪問看護師 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | family caregivers | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Complementary and Alternative Medicine (CAM) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | visiting nurses | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
著者 |
田中, 小百合
× 田中, 小百合× 徳重, あつ子× Tokushige, Atsuko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【目的】介護者の補完代替療法(CAM)の利用の傾向を把握することである.【方法】全国の訪問看護ステーションの約30%にあたる1,700事業所を無作為抽出し,訪問看護師を対象に自記式質問紙調査を行った.分析は質問項目ごとに単純集計を行い,CAMの実施の有無及びCAMへの興味の有無と,相談の有無,効果の有無との連関性をみるためにχ2検定を実施した.自由記載の文章は内容分析の手法を参考に行った.【結果】訪問看護師はケース全体のうち僅かな介護者にCAM利用がみられ,「がん」の方を世話する介護者に多く,要介護者のADLによる差はなく,「マッサージ」「栄養補助食品」の利用と,「疲労回復」「精神安定」の利用目的が多い傾向があると把握していた.相談内容は【情報提供を希望する】【CAMを利用する理由】【利用に際して確認を求める】【利用の報告】の4個のカテゴリーに分類された.CAMを実施する事業所では介護者からの相談があり,CAMは効果があるとの報告が多かった.【考察】本結果は訪問看護師が日々の活動の中で得た情報であり,介護者一人一人の状況を反映しているとはいえないが,介護者のCAM利用や相談内容の傾向を把握できたと考える.(著者抄録) | |||||
書誌情報 |
明治国際医療大学誌 en : The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 号 15, p. 11-16, 発行日 2016-12-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1884-1414 |